しゃべる!ケータイ

もちろん携帯電話はしゃべるためのものですが、そうではなくて、携帯電話がしゃべる話。
HV-Script(HVはHumanoid Voiceの略)というスクリプトテキストエディタで書いて、拡張子を.hvsとして保存し、携帯電話に送ると、携帯電話がしゃべるようになるというもの。
HV-Scriptの基本はとっても簡単で「HV#Jめーるがとどきました」と一行書くだけで、男性の声で「めーるがとどきました」ってしゃべってくれます。
最初の4文字「HV#J」がヘッダで日本語(Shift-JIS)で書いたHV-Scriptということを示しています。
詳しいことはヤマハの「しゃべる!ケータイ」サイト(http://hv.smaf-yamaha.com/jp/index.html)を見てください。

続きを読む